-
2018年2月10日より、30日以内の滞在ならウズベキスタンのビザが不要にウズベキスタンウズベキスタン観光の際のビザが免除になりました Twitterでなにやらウズベキスタンのビザが免除になったという情報がながれてきたので、ウズベキスタン大使館のホームページを見に行ってみたところ、どうや...
-
8月8日より、ウラジオストクから入国する際はロシアのビザが無料にビザあまりニュース紹介系の記事は書くつもりがなかったのですが、これは重要な話題だと思いましたので、ブログでも紹介しようと思います。 ウラジオストク限定だが、ロシアの電子ビザが無料で取得可能に 以前より、ウ...
-
ロシアビザの申請に行ったので、2017年の最新事情をお伝えしますビザ3年ぶりにロシア大使館に行ってきました 先日ブログでお伝えしました通り、今年8月にサハリンとウラジオストクへ行くことになりました。 航空券・ホテルの手配は終わったので、あとは肝心なビザの取得を残すのみ...
-
ロシア観光ビザ個人取得! その4ビザ今回でロシアビザ取得についての話は最後となります。 以下の4点を持って、ロシア大使館(領事部)へ行きましょう。 パスポート 写真 プリントアウトした旅行確認書とバウチャー ビザ申請はいつ行うべきか? ...
-
ロシア観光ビザ個人取得! その3ビザバウチャーと旅行確認書を取得した後は、申請書を作成して ロシア大使館で申請をすれば完了です。 申請書・バウチャー・旅行確認書の他にも、以下の2点が必要となります。 パスポート:これは当然ですね(笑) ...
-
ロシア観光ビザ個人取得! その2ビザWay to Russiaを利用してバウチャーを入手 前回の記事でロシア観光ビザは個人でも取得が可能ということを 述べましたので、早速その方法を書いていきたいと思います。 ただ、一点だけ注意点を述べて...
-
ロシア観光ビザ個人取得! その1ビザロシア旅行に行く上でネックとなることの一つが、観光ビザの取得だと思います。 日本のパスポート所持者は150を超える国々にビザ免除で入国できるので、 ビザが必要というだけで尻込みしてしまいそうですが、 ...